コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
コース内容
生命の連続性(デジタルドリル📱)
0/11
1.無性生殖📱
2.動物の有性生殖📱
3.植物の有性生殖📱
4.生物の成長📱
5.細胞分裂📱
6.減数分裂📱
1-6.生殖・成長・細胞分裂🗺⚔🏅
7-8.メンデルの実験と推定📱
9.遺伝📱
10.進化📱
7-10.遺伝と進化🗺⚔🏅
生命の連続性(デジタル白プリ📝)
0/9
1.無性生殖📝
2.動物の有性生殖📝
3.植物の有性生殖📝
4.生物の成長📝
5.細胞分裂📝
6.減数分裂📝
1-6.生殖・成長・細胞分裂🗺⚔🏅
7-8.メンデルの実験📝
9-10.進化📝
3-1生命の連続性【デジタルドリル📱】(中3理科)
3.1.4動物の有性生殖
【1】下の図はカエルの卵と精子が一つになり、子をつくる様子を表している。次の問いに答えなさい。
(1) カエルのように両親がかかわって子をつくる生殖を何といいますか。
(2) 卵は雌の何という器官で作られますか。
(3) 精子は雄の何という器官で作られますか。
(4) 卵や精子などの生殖に関わる細胞を何といいますか。
(5) 卵と精子が合体して一つになることを何といいますか。
(6) (5)によってできた図のAを何といいますか。
(7) 図のAが分裂してから自分で食物をとりはじめるまでを何といいますか。
(8) 図のAが成体になるまでの過程を何といいますか。
Time's up
PAGE TOP