理科オンライン学習教材
ふたばの3Dモデルリンク集

1年 ふたばの3Dモデル集 2年 ふたばの3Dモデル集 3年 ふたばの3Dモデル集

続きを読む
デジタル教材(理科)
様々な自然災害

様々な自然災害 いろいろな自然災害について学習できるデジタル教材です。 自然災害(動画) 地震 津波 暴風 大雨・落雷・火災

続きを読む
デジタル教材(理科)
回路シミュレーター「phet」

続きを読む
デジタル教材(理科)
フックの法則

フックの法則 フックの法則について学習できるデジタル教材です。 いろいろな力とその性質(穴埋め問題) 力を加えて、変形した物体がもとにもどろうとして生じる力を      弾性の力 という。 地球が、地球上の物体を地球の中 […]

続きを読む
デジタル教材(理科)
水圧と浮力

水圧と浮力 水圧(浮力)・(穴埋め問題) 一定の面積(1㎡や1㎠)あたりの面を垂直に押す力の大きさを    圧力 という。 圧力の単位には、ニュートン毎平方メートル(記号     N/㎡ )やパスカル(記号    Pa […]

続きを読む
デジタル教材(理科)
イオンのなりやすさ(硝酸銀水溶液と銅の反応)

イオンへのなりやすさ(硝酸銀水溶液に銅を入れる実験) イオンへのなりやすさについてのデジタル教材です。 イオンへのなりやすさ(動画) 塩化銅水溶液に鉄を入れる実験動画

続きを読む
デジタル教材(理科)
直列回路と並列回路(水流モデル)

直列回路と並列回路(水流モデル) 直列回路と並列回路の水流モデルについて学習できるデジタル教材です。 回路を流れる電流(穴埋め問題) 電流が1本の道すじで流れる回路を      直列回路 といい、道すじが枝分かれした回路 […]

続きを読む
デジタル教材(理科)
蒸留

蒸留 蒸留について学習できるデジタル教材です。 蒸留(穴埋め問題) 液体の物質が沸とうして、気体に変化するときの温度を    沸点 という。 固体の物質がとけて、液体に変化するときの温度を    融点 という。 純粋な物 […]

続きを読む
デジタル教材(理科)
状態変化と体積変化

状態変化と体積変化 状態変化と体積変化についてのデジタル教材です。 状態変化(穴埋め問題) 物質が温度によって、固体⇔液体⇔気体と状態を変えることを      状態変化 という。 状態変化の前後で、    体積 は変化す […]

続きを読む
デジタル教材(理科)
化学変化の前後の物質の質量(質量保存の法則)

化学変化の前後の物質の質量(質量保存の法則) 化学変化の前後の物質の質量(質量保存の法則)について学習できるデジタル教材です。 化学変化と質量(穴埋め問題) 化学変化の前後で、物質全体では質量が変化しないことを      […]

続きを読む