双子葉類と単子葉類2

双子葉類と単子葉類




双子葉類と単子葉類の特徴を示したデジタル教材です。授業や学習に活用してください。

茎と根のつくり(穴埋め問題)

  • 子葉がニ枚の植物を      といい、子葉が一枚の植物を      という。
  • 葉の表面にみられるすじを    という。
  • 葉のすじが網の目のようになっているものを     、平行に並んでいるものを     という。
  • 双子葉類は維管束が輪の形に     いて、単子葉類の維管束は       いる。
  • 根から吸収された水や水に溶けた養分の通り道を    といい、葉でつくられた栄養分の通り道を    という。
  • また、道管と師管のが集まった束を     という。
  • デジタル教材のDの太い根を    といい、DからはえているEの細い根を    という。
  • また、Fのような根を     という。
  • 根の先端近くには    とよばれる毛のようなものがたくさんはえていて、根の     を広げることで吸収効率を高めている。

双子葉類と単子葉類(動画)

※1年生の復習