2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 ふたば ふたばの一問一答【デジタル版】(理科) 音の性質(一問一答)ランダム 1-3-2音の性質(一問一答)ランダム 1. 音を出している物体を何といいますか。2. 音は、空気の振動が次々に空気中を伝わっていく。このような振動が伝わっていく現象を何といいますか。3. 振幅が大きいほど音はどうなりますか。4. 振動数の単位は何ですか。5. 音源の振動の幅を何といいますか。6. 振動数が多いほど音はどうなりますか。7. 音を出している物体は何をしていますか。8. 一秒間に音源が振動する回数を何といいますか。Time is Up! FacebooktwitterPocket