2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 ふたば ふたばの一問一答【デジタル版】(理科) 力のつり合い(一問一答) 3-1-1力のつり合い(一問一答) 1. 水の重さによる圧力を何といいますか。 2. 水圧は深さが深いほどどうなりますか。 3. 物体が水から受ける上向きの力を何といいますか。 4. 2力を一つの力におきかえることを何といいますか。 5. 合成された力を何といいますか。 6. 1つの力をそれと同じはたらきをする2力に分けることを何といいますか。 7. 分解された力を何といいますか。 8. 物体Aから物体Bに向けて力を加えたとき、物体Aが物体Bに加えた力を何といいますか。 9. 物体Aから物体Bに向けて力を加えたとき、物体Aが物体Bから受ける力を何といいますか。 10. 作用の力と反作用の力は一直線上にあり、向きが反対で大きさが等しくなる。これを何といいますか。 Time is Up! FacebooktwitterPocket