1-1-2動物の分類(一問一答)

1-1-2動物の分類(一問一答)

1. 
ライオンのように他の動物を食べる動物を何といいますか。

2. 
シマウマのように植物を食べる動物を何といいますか。

3. 
ライオンの目は前向きについているため、○○的に見える範囲が広く、獲物との距離を測ることができる。○○に入る語句を答えなさい。

4. 
シマウマの目は横向きについているため、○○範囲を見渡すことができ、敵を早期に発見することができる。○○に入る語句を答えなさい。

5. 
ライオンの歯は大きくとがった○○が発達しており、獲物をとらえるのに役立つ。○○に入る語句を答えなさい。

6. 
シマウマの歯は草をかみ切るための門歯と草をすりつぶすための○○が発達している。○○に入る語句を答えなさい。

7. 
動物がもつ体を支える構造を何といいますか。

8. 
背骨をもつ動物のなかまを何といいますか。

9. 
背骨をもたない動物のなかまを何といいますか。

10. 
母親の子宮内で母体から直接、酸素や養分を受け取り、ある程度成長してから生まれる生まれ方を何といいますか。

11. 
卵で生まれる生まれ方を何といいますか。

12. 
外界の温度によらず体温が一定である動物を何といいますか。

13. 
外界の温度によって、体温が変わる動物を何といいますか。

14. 
メダカ、アジ、サメなどのなかまを何といいますか。

15. 
カエル、イモリ、サンショウウオなどのなかまを何といいますか。

16. 
トカゲ、ヘビ、ヤモリ、カメなどのなかまを何といいますか。

17. 
ハト、カラス、ツル、ペンギンなどのなかまを何といいますか。

18. 
ウサギ、イヌ、ヒト、コウモリ、イルカなどのなかまを何といいますか。

19. 
昆虫類や甲殻類などからだに節のある動物のことを何といいますか。

20. 
昆虫類や甲殻類のからだの外側をおおう固い殻を何といいますか。

21. 
節足動物のうち、バッタ、トンボ、カブトムシなどのなかまを何といいますか。

22. 
節足動物のうち、カニ、エビなどのなかまを何といいますか。

23. 
無脊椎動物のうち、イカやタコなどのなかまを何といいますか。

24. 
軟体動物の内臓をおおっている膜を何といいますか。