1-14 堆積岩 最終更新日時 : ふたば 1-14 堆積岩 【1】下の図は、流水によって海に運ばれた土砂が海底に堆積する様子を表したものである。次の問いに答えなさい。 (1) 堆積した土砂の粒形は沖合に行くほど徐々にどうなりますか。 大きくなる 変わらない 小さくなる None (2) 図のA、B、Cは堆積した土砂の名称である。それぞれ答えなさい。 A B C (3) A、B、Cで粒形が最も大きいものはどれですか。 A B C None (4) 一回の土砂の流入によってA~Cはどの順番で堆積しますか。堆積する順番を表しているものを選びなさい。 A→B→C A→C→B B→A→C B→C→A C→A→B C→B→A None (5) A~Cの土砂は長い時間、圧力がかかることで岩石になる。岩石になったものの名称をそれぞれ答えなさい。 A B C (6) (5)のような岩石をまとめて何といいますか。 【4】下のA~Cは生物の死がいが堆積して岩石になったものである。次の問いに答えなさい。 (1) 下の①~③の文章を読み、A~Cの岩石の名称を答えなさい。① Aは、サンゴなどからだが炭酸カルシウムでできている生物の死がいが岩石になったものである。 ② Bは放散虫の死がいなどが岩石になったものである。 ③ Cは火山灰が堆積してできた岩石である。 (2) Aにうすい塩酸をかけるとある気体が発生した。発生した気体の名称を答えなさい。 Time's up FacebookXPocketCopy